昨日は京都商工会議所青年部OB会の9月例会でした。筆跡診断士の山上りるも先生をお招きして、筆跡診断を受けました。 文字を意識的に変えることで性格が変わり、性格が変わることで日々の行動が変わり、日々の行動が変われば、人生も … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
水深72M
先日 某組合より青蓮寺ダム、青蓮寺湖 見学と香落渓温泉に行ってきました。人も少なくのどかなところでした。ダムの水深は72Mもあって驚きでした。 温泉はアルカリ泉 まずまずの感じ? 帰りは 信楽のたぬき村 … 続きを読む
半世紀
先日 京都商工会議所の方が、弊店が昭和36年に加入以来、永年継続50年ということで表彰盾を届けていただきました。どこかと違って加入の記録、会費納入の記録がしっかり管理されていました。ちなみに 京都商工会議所は設立130年 … 続きを読む
パワースポット
写真は北区小野郷にある 岩戸落葉神社です。明治12年に もう少し大森の方にあった高橋大明神が合併移転されたと伝え聞く 神社です。高橋家にとっては大変ゆかりのある神社です。かれこれ30年以上、毎 … 続きを読む
袖看板
前略 京都市都市計画局都市景観市街地景観課 殿 去る7月31日に 沿道型第5種地域特定第一区のため 泣く泣く自費でもって当ビル所有の袖看板撤去いたしました。京都の景観良くなること祈念いたします・・・・・ … 続きを読む
オリンピック
連日 熱いゲームと声援が繰り広げられたロンドンオリンピックも終わってしまいました。48年ぶりのメダルとかいうと、あの東京オリンピック!! あの時は凄かったし、うまくメダルを取れる競技をスタートさせたのだなぁと感心しました … 続きを読む
京都水族館 その2
賀茂川に生息するオオサンショウウオ 前肢に指4本後肢に指5本あるの ご存知でしょうか? もちろん初めて知りました。両性類で 水中にじっとしていてたまに息継ぎに水上に上がってきます。 風貌といい摩訶不思議です。写真はケープ … 続きを読む
京都水族館へ行きました。その1
先日 某N会より梅小路の京都水族館へ行きました。バックヤードツアーが なかなか水族館の裏側が見られて面白かったです。えさの保存のマイナス20度の冷凍庫に入れてもらった時が至福の時でした。